診療後

「運動を控えてください」は英語でどういう?

こんにちは。

ユウ
ユウ
イギリス在住で歯科専門の英語コーチユウです!

歯科衛生士歯科助手の方が、現場でスグに使える英語をご紹介しています。

今回ご紹介する英語フレーズはこちら!

「運動を控えてください」

抜歯した後など、患者さんに運動や入浴を控えるようお伝えすることってありますよね。

例えば担当する患者さんが外国人の方だったとき、あなたは英語で対応できていますか?英語が苦手でも、必要なフレーズだけ覚えてしまえば、外国人患者対応はできます!ぜひあなたも今日から始めましょう。

今回は、「控えて」と伝える英語表現をご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

 

たった3カ月で
\歯科英会話を習得/

「運動は控えてください」は英語で?

激しい運動は控えてください。

Please refrain from hard exercise.

プリーズ リフレイン フロム ハード エクササイズ


 

refrain from 「~を控える」

refrain は「断つ」「我慢する」という意味です。from と一緒に覚えましょう。「運動」は exercise です。

続いて、入浴を控えてもうらう場合の言い方です。

今日は入浴を控えてください。

Please refrain from taking a bath today.

プリーズ リフレイン フロム テイキング ア バス トゥディ

 

入浴」は take a bath といいます。from の後に動詞が続く場合は、-ing をつけて動名詞にしましょう。

さらに、飲酒を控えてもらう場合のフレーズをご紹介します。

お酒は控えてください。

Please refrain from drinking alcohol.

プリーズ リフレイン フロム ドリンキング アルコホール

 

alcohol は「アルコール」ですが、発音が日本語とは違います。音声をよ~く聞いて、練習してみてください!

血行が良くなることは控えてください」は英語で?

先にご紹介した3つのフレーズは、まとめて説明することもできます。

血行が良くなるようなことは控えてください。

Please refrain from increasing your blood circulation.

プリーズ リフレイン フロム インクリージング ユア ブラッド サーキュレイション

 

blood circulation 「血行」

circulation には「循環」という意味があります。「増加する」という意味の increase を使って「血行が良くなる」という意味を表しています。

血行が良くなる行動をもう少し詳しく伝えたい場合は、such as(例えば)~のような」をつけてみてください。

激しい運動や入浴など、血行が良くなるようなことは控えてください。

Please refrain from increasing your blood circulation by doing such as hard exercise or taking a bath.

プリーズ リフレイン フロム インクリージング ユア ブラッド サーキュレイション バイ ドゥーイング サッチ アズ ハード エクササイズ オア テイキング ア バス

 

長くて難しい…という人は、文章を細かく分けて、ちょっとずつ練習してみましょう。

ユウ
ユウ
文節ごとにみていくと意外と簡単ですよ☆

「刺激物は控えてください」は英語で?

続いて、刺激物を控えてもらう表現をご紹介します。

たばこなどの刺激物は控えてください。

Please refrain from stimulants like cigarettes. 

プリーズ リフレイン フロム スティミュランツ ライク シガレッツ

 

stimulant 「刺激物」

刺激する」という意味の動詞 stimulate の名詞の形です。likesuch as と同じく「(例えば)~のような」という意味を表します。 cigarette は「紙たばこ」を表す単語です。ちなみに、tobacco は「たばこの葉」を表します。

 

ユウ
ユウ
likesuch as はぜひマスターしましょう!

「強いうがいは控えてください」は英語で?

最後にもうひとつ、控えてもらうフレーズをご紹介します。

強いうがいは控えてください。

Please refrain from rinsing your mouth strongly.

プリーズ リフレイン フロム リンシング ユア マウス ストロングリー

 

rinse は「ゆすぐ」という意味の動詞です。strongly をつけることで「強めに」という意味になります。

もうひとつ、同じ意味のフレーズをご紹介します。

強く口をゆすがないでください。

 Please do not rinse your mouth strongly.

プリーズ ドゥ ノット リンス ユア マウス ストロングリ

 

refrain ではなく do not を使う言い方です。do not のほうが強めの印象で、「やめてください」とはっきり伝える表現になります。ここまで紹介してきた refrain from のフレーズも、do not にすることができますよ。

 

「抗生物質を出します」は英語でどういう?こんにちは。 歯科衛生士や歯科助手の方が、現場でスグに使える英語をご紹介しています。 今回は、薬を処方する際に使いたいこちら...

 

\紙で読める歯科英語フレーズ集/
歯科従事者の方がこの一冊だけで
外国人患者対応ができるように
数年かけて仕上げた本がついに完成!

  1. 歯科の現場に特化した英語フレーズ集
  2. リスニングや発音練習ができる音声付
  3. 購入者限定動画を無料でプレゼント
▼Amazon からご購入ください

 

 

 

最後に

いかがでしたか?

今回の英語フレーズ
  1. Please refrain from hard exercise.
  2. Please refrain from taking a bath today.
  3. Please refrain from drinking alcohol.
  4. Please refrain from increasing your blood circulation.
  5. Please refrain from increasing your blood circulation by doing such as hard exercise or taking a bath.
  6. Please refrain from stimulants like cigarettes.
  7. Please refrain from rinsing your mouth strongly.
  8. Please do not rinse your mouth strongly.

今回は、「控えて」と伝える表現をいろいろご紹介しました!初めて知った、という表現はありましたか?

ユウ
ユウ
日々声に出して練習していきましょう!

 

当ブログでは、明日から使える歯科英語をご紹介しています。

次回は、ホワイトニングの処置などで使えるフレーズ

「歯茎に保護剤をつけます」

をご紹介しますので、そちらも参考にしてください。

以上、ユウでした。

\デンタル英会話入門シリーズ/